日本の瓦に
  魅せられて

watanabe-logo

渡邊商店の
  社寺建築

渡邊商店の社寺建築

鬼瓦は、屋根を鬼や妖怪などの邪気から守るという意味合いがあります。
日本の伝統的な建築様式の一部であり、建物の風格や個性を表現するために使用されています。

watanabe-logo

工事経歴紹介

国宝・文化財等

渡邊商店の鬼瓦

鬼瓦は、屋根を鬼や妖怪などの邪気から守るという意味合いがあります。
日本の伝統的な建築様式の一部であり、建物の風格や個性を表現するために使用されています。

watanabe-logo

渡邊商店の鬼瓦

弊社では鬼瓦を設計そして製造している、静岡県唯一の会社です。 鬼瓦を構図から、設計しその建物の表情に似合う鬼瓦を手作りで作成しております。

watanabe-logo

勲七等青色桐葉章受賞

大橋誠一 景月(号)
昭和62年 勲七等青色桐葉章受賞

watanabe-logo

求人募集

私たちは『職人が職人らしくあり続けたい』と考えている会社です。